忍者ブログ
最新コメント
[06/25 NONAME]
[10/18 ミュウミュウ 財布]
[05/14 NONAME]
[02/17 NONAME]
[09/11 NONAME]
最新トラックバック
面白いコピペを貼り付ける
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

爆笑
アメリカの企業が韓国と日本に部品を発注をした。
期限は1ヶ月以内に送ること。1000個につき不良品は2個までという内容だった。
しばらくすると韓国の工場から電話があった。
「1ヶ月以内というのは無理です。あと1000個につき2個までというのは不可能です」とのことだった。
時を同じくして日本の工場からも電話がきた。「順調に進んでいます。1ヶ月以内には必ず送れます。」
日本の工場は納期を守ってくれると関心していたが、続けてこう言った
「不良品は1000個に2個までとの話ですが、不良品の設計図がまだ届いてないのですが…」
PR
爆笑
342 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 02:05:16 ID:8EVVBKp3
BAしたら再生できなくなったw

343 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 02:07:55 ID:LMH1w7ua
BAってなに?

344 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 02:19:26 ID:x+iP15E6
エスパーするとBaajonn Appu

345 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 02:28:15 ID:LMH1w7ua
あぁ そういうことか

346 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 05:59:33 ID:sdPyVTbI
>>343
よくわかるなw

347 : 名無し~3.EXE [sage] DATE:2010/05/01(土) 06:24:53 ID:KOhu7n7h
>>344
エスパーすぎるw
爆笑
親が経営するスーパーで嫌々レジをやってたとき
小学3年生ぐらい女の子が買いに来た
レトルトカレーやご飯などを手に持っていたので
「親が作ってくれないのかな?」と思っていたら
「今日はお母さんが熱で寝てるから・・・妹の分まで」ということだった
そして会計のときになったのだが
親から貰ってきた千円札ではちょっと足りなかったようで
「あ・・・ぁ・・・じゃあカレーは妹と半分ずつにするから1個返してきます」
俺は自分の財布から小銭を足して
「いいよ千円で」と言った
恥ずかしそうに礼を言ってその子は帰っていった
あれから随分とたった
経営がうまくいかなくてスーパーは潰れ代わりにコンビニができた
俺がレジをしていると20歳ぐらいの子が話しかけてきた
「ここがスーパーだった頃レジやっていた人ですよね?」
俺は彼女の顔を見てなんとなく思い出した
「・・・あぁもしかしてあのときの小学生?」
彼女は静かにうなづき謝らないといけないことがあると言い出した
「あのとき小銭も持っていたんだけど小遣いがほしくて千円札しか持ってないふりしてしまいました」と
それを聞いてやっぱりあの子だと確信した
「べつにいいよ50円ぐらいだったし」と俺が言うと
彼女は笑いながら「優しい人でよかった」と言うから
「いや俺は優しいんじゃなくて気が弱いんだよ」と笑った
でも彼女は少なく払ったことを気にしていたようで
「840円だけど千円札で払いますお釣りは要りません」と
俺の手をとって折りたたんだ千円札を握らせた
「・・・ぁでもちゃんとレジ通してお釣り渡さないと・・・」と言うと
「悪いことしたとずっと思ってたんです・・・あなたの優しさに触れたら やっと謝る勇気が・・・受け取って下さい」と言って去っていった
ドアを出て行く彼女の後姿が
小学3年生の頃に見えたと思ったら偽札だった
爆笑
半数が外国人の社員寮在住

IKEAに家具を買いに行ったはずの新入りのスペイン人が
「超ファンタスティックなルームランプを見つけたぜ!」
と盆提灯(大内行灯)を買ってきた
「ああ、何て美しいんだ。日本人の『和』は素晴らしいな!」
とベタ褒めしながらご満悦だ

定期的に買ってくるヤツが出るんだよな、盆提灯と小田原提灯と行灯・・・
っつか同行者(日本人)止めてやれ
でもってドイツ人が
「お前、それを灯すとソセンが来ちゃうんだぜww」
と自信満々に教えていた

こねーよ
爆笑
139 :□7×7=4□□ :2006/04/28(金) 00:32:33 ID:1K3yxRy6
ABCDE、五人の女の子が、パジャマパーティーをしました
五人のうち四人がパジャマの上着を交換しあいました
また、五人のうち三人が、ズボンを交換しあいました
そして、その交換後、上下をそろいで着ている女の子はいませんでした
五人はそれぞれ誰の上着とズボンを着ていたのでしょうか?

・「Aの上着を着ている女の子」のズボンをはいているのはCです
・「Bの上着を着ている女の子」のズボンをはいているのはAです
・「Dのズボンをはいている女の子」のズボンをはいているのはEです
・Aのズボンをはいている女の子は、Bの上着を着ていません


143 :□7×7=4□□ :2006/04/28(金) 23:17:43 ID:vMwNHw2O
おにゃのこがパジャマ(*´д`*)


144 :□7×7=4□□ :2006/04/29(土) 01:32:44 ID:rllNszcK
真面目に聞け

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]